認定鍼灸師更新について

2024年8月吉日

会員各位

2024年度 認定鍼灸師更新について : 詳細は、2023年11頃にお知らせします

(公社)全日本鍼灸学会 教育研修部 認定委員会
担当理事 福田文彦

平素は、(公社)全日本鍼灸学会 認定制度にご理解いただきありがとうございます。

認定制度は、1999年に開始され現在に至っています。この間、鍼灸を取り巻く環境や国民の意識は大きく変化してきました。本会では、こうした社会の変化や国民から分かりやすい制度とするために名称を「認定者」から「認定鍼灸師」と改めました。

本制度では、社会に貢献するためのプロフェッショナリズム、自らの学術研鑽と資質向上に努める姿勢、医療機関との連携、安全性の高い施術と標準的な学術水準をもった鍼灸師を本会が認定することにより国民が安心して鍼灸治療を委ねることができることを目指しています。

2024年度の認定鍼灸師更新は下記の要項で実施いたします。

対象者
 2018年から2023年度に80単位以上の認定単位を取得(見込み含む)した会員(鍼灸師)
  ※認定単位は申請制です。
  ※対象者には認定委員会より郵送にてご案内していますが、こちらからでもお申し込みいただけます。

更新申請手続期限
 現在調整中

資格
 資格①:2024年1月31日現在、80単位以上の認定単位を取得している会員
 資格②:2024年1月31日現在、80単位未満でも下記の条件を2024年3月31日までに満たす見込みのある会員
条件
 ※認定制度履修基準に従い受験に必要な80単位のうち50単位は、認定制度履修基準A(学術大会参加・指定講習会A・B・Cで取得)で取得する。
 ※認定制度履修基準Cに該当する項目を申請する。


履修基準基準C(申請基準)

Mail magazine

年間100件以上の、認定研修会、講演会の日程などのお知らせが届く、メールマガジンを配信しています。会員以外の皆様も歓迎いたします。ぜひご登録ください。

解約される場合

会長へのご意見

学会運営に関するご意見は、こちらにお寄せください。頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。

鍼灸師・医師・研究者・
学生・賛同される方へ

入会のご案内 学術大会・
研修会
学会認定