講座名:令和6年度第5回学術講習会
主 催:(公社)大阪府鍼灸師会
開催日:2025年2月9日(日)午後1時30分~午後4時45分
開催方法:ハイブリッド形式(会館受講30名とWeb受講300名)
会 場:大阪府鍼灸師会館 大阪市北区松ヶ枝町6-6
※JR東西線「大阪天満宮」・大阪メトロ「南森町」駅から徒歩3分
テーマ
第1講座:午後1時30分~午後3時
「医療機関における鍼灸師の役割と将来像について」
講 師 広島大学病院 漢方診療センター 教授 小川 恵子 先生
第2講座:午後3時15分~午後4時45分
「緩和ケアにおける鍼灸師の役割」(実技供覧)
講 師 明治国際医療大学 鍼灸学部 学部長 伊藤 和憲 先生
ポイント数:1点×2講座
参加費:会員:1,000円(含、全日本鍼灸学会正会員・日鍼会会員・学校協会教員)、
会員外:2,000円、学生: 無料
申込み:事前申込制・先着順(下記URL manaableよりお申込み下さい)※1月15日(水)より申込み開始
https://harikyu.manaable.com/
申込締切:2月5日(水)
連絡先:大阪府鍼灸師会 事務局(研修担当:荒木)
〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町6-6
TEL:06-6351-4803、FAX:06-6351-4855、E-MAIL:info@osaka-hari9.jp
HP: http://www.osaka-hari9.jp