過去の大会一覧
2024年大会テーマ 『つながり、通じ、いかす鍼灸〜多様性の探究と連携医療への展開』
第73回(宮城)大会会頭:高山 真 会場:仙台国際センター
2023年大会テーマ 『鍼灸学の次代展望〜経験から学び、持続可能なエビデンスをつむぐ』
第72回(神戸)大会会頭:北小路博司 会場:神戸国際会議場
2022年大会テーマ 『現代医療における鍼灸の役割り~未来に向けての鍼灸のチカラ~』
第71回(東京)大会会頭:坂井 友実 会場:東京有明医療大学・有明ガーデンコンファレンスセンター
2021年大会テーマ 『健康・医療のブレークスルーと鍼灸 ~からだとこころをとらえる五感の医術~』
第70回(福岡)大会会頭:篠原 昭二 会場:オンライン開催(福岡から配信)
2020年度第69回大会 新型コロナウイルス感染症感染拡大のため学術大会は中止を余儀なくされた。一般演題のみ誌上発表とした。
2019年大会テーマ 『女性のミカタ ~Hari-Kyu for women’s lives~ 』
第68回(愛知)大会会頭:西尾 永司 会場:名古屋国際会議場(愛知県)
2018年大会テーマ 『健康・長寿を支える鍼灸学~新たなるエビデンスとナラティブへの挑戦~』
第67回(大阪)大会会頭:荻原 俊男 会場:ハイアットリージェンシー大阪・森ノ宮医療大学(大阪府)
2017年大会テーマ 『世界に誇る日本鍼灸 ~「東京宣言」確立のためのプログレス~』
第66回(東京)大会会頭:小川 卓良 会場:東京大学本郷キャンパス(東京都)
2016年大会テーマ 『これからの日本の医療をになう鍼灸-鍼灸治療と医療連携-』
第65回(北海道)大会会頭:八重樫 稔 会場:札幌コンベンションセンター
2015年大会テーマ 『今、鍼灸の復興を -拓け未来、育め希望-』
第64回(福島) 大会会頭:三潴 忠道 会場:ビッグパレットふくしま(福島県)
2014年大会テーマ 『いのちの源を見つめる鍼灸 ~からだと心の癒しを求めて』
第63回(愛媛) 大会会頭:長櫓巧 会場:ひめぎんホール(愛媛県)
2013年大会テーマ 『触れる鍼灸 ~からだに、こころに~』
第62回(九州)大会会頭:清水 大一郎 会場:アクロス福岡(福岡県)
2012年大会テーマ 『患者のための鍼灸学 ~求められる連携と協調とは~』
第61回(中部)大会会長:豊田長康 会場:四日市市文化会館(三重県)
2011年大会テーマ 『新たなる医療へ ~心と身体をみつめる日本鍼灸の叡智~』
第60回(関東)大会会長: 久光正 会場:東京有明医療大学
東日本大震災のため会場を東京有明医療大学に変更し、期間を短縮して開催した。なお、一般演題は誌上発表とした。日本伝統鍼灸学会との共催。
2010年大会テーマ 『統合医療と鍼灸 ~さらならQOLを目指して~』
第59回(大阪)大会会長:伊藤 壽記 会場:大阪国際会議場
2009年大会テーマ 『医科学としての鍼灸医療、その確立に向けて ~新しい時代の医療として期待される鍼灸~』
第58回(埼玉)大会会長:山口智 会場:大宮ソニックシティー
2008年大会テーマ 『交流する人体の不思議を科学する ~体表から創造される新しい医学~』
第57回(京都)大会長:矢野忠 会場:国立京都国際会館
2007年大会テーマ 『輝く鍼灸―これからの挑戦』
第56回(岡山)大会長:森田 潔 会場:倉敷芸文館・倉敷市民会館
2006年大会テーマ 『鍼灸の真価に確証を求めて ~現代医療における鍼灸の役割~』
第55回(石川)大会長:多留淳文 会場:金沢市観光会館・金沢21世紀美術館・他
2005年大会テーマ 『医の真髄-新しい医療資源を考える鍼灸-』
第54回(福岡)大会長:田山文隆 会場:福岡国際会議場
2004年大会テーマ 『生活の中に鍼灸を』
第53回(千葉)大会長:松下嘉一 会場:幕張メッセ国際会議場
2003年大会テーマ 『国民に愛される鍼灸 ~学術の向上を図ろう~』
第52回(香川)大会長:大麻悦治 会場:高松市・香川県民ホール
2002年大会テーマ 『鍼灸医学に期待される多様な展望 ~世界の期待を受け止める帆を張ろう~』
第51回(茨城)大会長:西條一止 会場:つくば国際会議場
2001年大会テーマ 『伝承と変革 -鍼灸は時空を超えて-』
第50回(大阪)大会長:八瀬義郎 会場:大阪国際会議場
2000年大会テーマ 『新しい時代への鍼灸 -こころと体-』
第49回(兵庫)大会長:松本克彦 会場:神戸国際会議場
1999年大会テーマ 『21世紀を歩む鍼灸 -国民のニーズに応える鍼灸医療の確立を-』
第48回(神奈川)大会長:斎藤竜太 会場:パシフィコ横浜
1998年大会テーマ 『明日に役立つ鍼灸の最前線』
第47回(岐阜)大会長:船越正也 会場:岐阜市・長良川国際会議場
1997年大会テーマ 『身体をみつめる伝統と科学』
第46回(東京)大会長:濱添圀弘 会場:東京国際展示場
日本経絡学会(現 日本伝統鍼灸学会)との共催。
1996年大会テーマ 『鍼灸医学の創造と展開』
第45回(京都)大会長:丹澤章八 会場:京都市・パルスプラザ
1995年大会テーマ 『環境保全と鍼灸医学 ~地球にやさしい鍼灸をめざして~』
第44回(広島)大会長:弓削盂分 会場:広島アステールプラザ
1994年大会テーマ 『伝統医学の継承と発展』
第43回(青森)大会長:松木明知 会場:弘前文化センター
1993年大会テーマ 『21世紀への鍼灸』
第3回世界鍼灸学会大会長:山村秀夫 会場:国立京都国際会館
1992年大会テーマ 『保険衛生と鍼灸医学 ~ストレスからの解放そして鍼灸医学~』
第42回(岡山)大会長:平川方久 会場:倉敷市民会館
1991年大会テーマ 『生体の防御機構と鍼灸医学』
第41回(愛知)大会長:渡 仲三 会場:名古屋国際会議場
1990年大会テーマ 『21世紀に花開く鍼灸医学の発揚 ~技術と理論の進歩~』
第40回(大阪)大会長:堀 浩 会場:吹田市市民会館
1989年大会テーマ 『現代のニーズに応える鍼灸医学』
第39回(石川)大会長:村上 誠一 会場:金沢市観光会館
1988年大会テーマ 『ホメオスタシスと鍼灸医学 ~健康科学へのアプローチ~』
第38回(東京)大会長:浅田敏雄 会場:新宿区日本青年館
1987年大会テーマ 『高齢化社会に向かっての鍼灸医学』
第37回(福岡)大会長:問田直幹 会場:福岡市電気ビル
1986年大会テーマ 『21世紀を拓く鍼灸』
第36回(神奈川)大会長:丹澤章八 会場:横浜市・神奈川県民ホール
1985年大会テーマ 『いま問われる鍼灸医学 ~われわれは社会のニーズにどこまで応えられるか~』
第35回(岡山)大会長:小坂二度見 会場:岡山プラザホテル
1984年大会テーマ 『鍼灸科学化の展望』
第34回(京都)大会長:河上邦治 会場:京都会館
1983年大会テーマ 『健康科学と鍼灸』
第33回(兵庫)大会長:武田 創 会場:神戸国際会議場
1982年大会テーマ 『鍼灸医学の現状と将来』
第32回(福井)大会長:高瀬武平 会場:福井市文化会館
1981年大会テーマ 『予防医学と鍼灸』
第31回(愛知)大会長:岡田 博 会場:名古屋市公会堂
これより以前 日本鍼灸医学会・日本鍼灸治療学会として開催