鍼灸安全対策ガイドライン2025年版(ドラフト案)パブリックコメント募集のお知らせ

令和7年3月1日

関係各位

(公社)全日本鍼灸学会
臨床情報部安全性委員会
委員長 菅原 正秋

鍼灸安全対策ガイドライン2025年版(ドラフト案)パブリックコメント募集のお知らせ

謹啓 会員の皆様におかれましては、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
(公社)全日本鍼灸学会臨床情報部安全性委員会では、このたび「鍼灸安全対策ガイドライン2025年版」のドラフト案を作成しました。これは、現在、公表されている「鍼灸安全対策ガイドライン2020年版」の改訂版に当たるものです。

 ドラフト案では、新たに収集された有害事象報告、一般からのコメント等を参考として、一部の記載内容を刷新すると共に、参照URLを含む参考文献の見直しを行いました。変更箇所につきましては朱色で示しております。

 つきましては、以下の通り、ドラフト案を学会のWebサイトに公開し、広く意見(パブリックコメント)を求めます。コメントは、以下の「ご意見入力フォーム」からお願いいたします。

〇パブリックコメント募集期間:2025年3月1日~4月15日
○Webサイト:https://safety.jsam.jp/public_comment_2025.html
(「鍼灸安全対策ガイドライン2025年版」ドラフト案をダウンロードできます)
〇ご意見入力フォーム:https://forms.gle/6xTE5WWmMwvzKTQf8

 皆様からお寄せいただいたコメントに対する回答は、全日本鍼灸学会のホームページ上で公開する予定です。また、2025年5月30日・6月1日に開催される第74回全日本鍼灸学会学術大会(名古屋大会)安全性委員会ワークショップにおいて、ドラフト案に対して寄せられたパブリックコメントを紹介しつつ、主な改訂のポイントについて解説する予定です。ぜひ、安全性委員会ワークショップにもご参加いただけますようお願い申し上げます。

謹白

鍼灸師・医師・研究者・
学生・賛同される方へ

入会のご案内 学術大会・
研修会
学会認定