2025年度世界鍼灸学会連合会(WFAS)世界大会(スウェーデン)のご案内

国際部

 2025年9月にスウェーデン・ストックホルムで第32回WFAS 2025 International Symposium on Acupuncture-MoxibustionおよびAcupuncture Science Association of Sweden (ASAS)の10周年記念式典が開催されます。学術大会に関する参加登録等の概要につきましてお知らせ致します。

 大会は、「鍼灸と人類の健康」をテーマに、鍼灸の最新研究、臨床上の画期的な進歩、教育戦略、技術革新、業界の発展について探究します。
主なトピックは以下の通りです:

  • 鍼灸の効果に関するメカニズムとエビデンス
  • 痛み、慢性疾患、救急医療に対する臨床応用
  • 鍼灸の国際的な教育・訓練・文化遺産
  • 技術革新、デジタル化、個別化治療の展開
  • グローバルスタンダードとその導入
  • 公衆衛生およびグローバルヘルスシステムにおける鍼灸の役割
  • 業界の発展、国際協力、市場の成長  

※ 会議全体を通してAIを活用したリアルタイム翻訳を導入する予定

❖会 期❖ 2025年9月19日(金)〜21日(日)

概 要
2025年9月19日(金) 受 付

2025年9月20日(土)
開会式
学術大会
ガラディナー
2025年9月21日(日) 学術大会
閉会式

❖学術大会会場❖
Hotel Scandic Infra City
Kanalvägen 10 Upplands Väsby

❖学会参加費❖ 

参加費
ガラディナーあり $755 USD
ガラディナーなし $655 USD

支払い方法:クレジットカード、WeChat Pay
 注: ガラディナーを含め、大会期間中の現金でのお支払いは一切お受けできません。
 参加登録料には、9月20日~21日の昼食とコーヒー・紅茶が含まれています。
 なお、食事、宿泊、往復交通費の追加費用は参加者の自己負担となります。

連絡先:
 1.スウェーデン組織委員会
  (1) 参加登録に関する問い合わせ:Xi Yang
    E-mail: info@akupunkturvetenskap.se
  (2) 受付に関する問い合わせ: Martin Erikson
    E-mail: c.a.martin.eriksson@gmail.com
  (3) 学術に関する連絡先担当者: Zhao Chenyi
    E-mail: jahse2012@gmail.com 電話: +46 15200911267
  (4) 出展に関する問い合わせ: Lisa Nguy
    E-mail: wfas2025@gmail.com

 2.WFAS事務局(中国代表団)
  (1) 登録に関する連絡先担当者:Qiao Huijun, Wang Yu
    E-mail: wfas2022@163.com  電話: (+86 10) 87194957
  (2) 学術に関する連絡先担当者:Lei Li, Wang Chao
    E-mail: wfas2022@163.com  電話: (+86 10) 87194954

 3.Nordic Travel Arrangements
  Wang Kaihong
  E-mail: info@wasanordic.se

❖宿泊❖
組織委員会はホテル予約サービスを提供していませんので、各自で予約する必要があります。
会場近くのホテルは以下です。

 1.Hotel Scandic Infra City
  Address: Kanalvägen 10 Upplands Väsby
  Tel: +46 851 734 400
  ウェブサイト: https://www.scandichotels.com/en/hotels/scandic-infra-city
  距離 : 0 (大会開催ホテル)
  アーランダ空港からわずか15分、ストックホルム中心部から20分の場所に位置しています。

 2.Scandic Upplands Väsby
  Address: Hotelvägen 1 Upplands Väsby
  電話: +46 8 517 355 00
  ウェブサイト: https://www.scandichotels.com/en/hotels/scandic-upplands-vasby
  距離 : 3.6km
  ストックホルム中心部とアーランダの間に位置する。会場からタクシーで5~7分です。

 大会ホームページ https://www.wfas-asas2025.com/

鍼灸師・医師・研究者・
学生・賛同される方へ

入会のご案内 学術大会・
研修会
学会認定